みんな知ってるんですか?
「みすど」って?
「ミスタードーナツ」のことだって!
知らなかったなー
自分だけ?
今どき
なんでもかんでも略して言うから
何言ってるかわからないことが多々ありッ!
木村拓哉さんがキムタク!
ってくらいは知ってますー
マック、ケンタ、スタバぐらいも知ってますー
モスバーガーはモスバ?
オッチャンなんであんまり何でもかんでも
略さないでねー
余計混乱して会話が止まるからねー
と!
余談から始まりましたが。。
久しぶりにいただきましたー
「みすど」(←さっそく使ってるし〜)
スタッフみんなで
お茶タイムのときにいただきましたが。。
コレはもう「ドーナツ」ではなく
「穴の空いたケーキ」ですねー
あー
宣伝にも「ショコラケーキ」って書いてますね!
最近はどんどん進化しちゃってるんですねー
ちょっとずつ
全種類いただきましたが
全部おいしいー
おいしすぎるー
贅沢な世の中になったものです!
しあわせをありがとうございます〜
あ、
ちなみに
「ミスタードーナツ」の名前の由来を
調べてみたら
創業者のハリー・ウィノカー氏がよく行く銀行で、銀行員同士が彼のことを「ミスタードーナツ」と呼んでいたことが由来だと言われています。
うーん
そーなんだ!
なら
「みすど」「ミスド」と言うのは
英語の勉強じゃないですが
《ミスターとミスの違い》で
由来から掛け離れちゃうんじゃないの?
なんて
「みすど」を知らなかった負け惜しみで
突っかかってみたくなりましたが
甘いものでしあわせになったので
まぁいいとしようー
そんなある日の話しだったとさッ!