2022年のお正月はやっぱり甘いものから始まったッ! | 厚木ステーキ工房シェーヌ研究所

厚木ステーキ工房シェーヌ研究所

ステーキ工房シェーヌのひとりごと!
厚木の鉄板ステーキのお店です。
お店のレシピも教えちゃいます~


新年となりました。
昨年は弊社各店をご愛顧いただき
本当にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年は居酒屋ばかすや1月5日昼12時より
営業いたします。(早じまいの予定です)


会社的には関係ないのですが


個人的に喪中につき


簡単な挨拶とさせていただきます




さて!


本日から2022年が始まりましたー


みなさまはいかがお過ごしでしょうか?


自分は


朝っぱらからお風呂をわかし


2022年初朝風呂からスタート!


大晦日に


いつもお世話になっている


龍ちゃんからいただいた《甘いもの》で


始めますー


あの有名な


《うさぎや》の和菓子



「どら焼き」と「上生菓子の鶴」







まずは小さい方から


「上生菓子の鶴」




あーー


完全無添加なのねー


かじった時にあの薬くさい味が


まったく感じない!


まんじゅうのおもちも(求肥)


手づくり感満載ですー


白あんが程良い甘さで


たまりません!


うまいー


お次に


どら焼き!


かなりデカい!



コイツぁー


なんてこったい!


すごすぎて驚いたー


まず完全無添加は当たり前なのねー


とにかく!


まず包んでるカステラが


うますぎる!


優しく玉子を感じる


そして柔らかく


ほのかな甘さ。。


あんこも程良い甘さ優しさ


丁寧な手づくりを感じますー


全体的なバランスが


これまた素晴らしいー


たまらーん!


田舎の父と母にも食べさせてあげたいー


う、ま、す、ぎ、るぅううううう




いやー


参りましたー


これが本物のどら焼き


和菓子の素晴らしさが


料理人として


改めてわかった気がしましたー


勉強になりました!


しあわせになりました!


ありがとうございます〜


そんな和菓子の奥の深さを感じた


正月の朝だったとさッ!