「仕込みで鴨をわざと大胆に掃除するルール」にはこんな理由があったッ! | 厚木ステーキ工房シェーヌ研究所

厚木ステーキ工房シェーヌ研究所

ステーキ工房シェーヌのひとりごと!
厚木の鉄板ステーキのお店です。
お店のレシピも教えちゃいます~

研究員のみなさま!おはようございます!

 

現在ステーキ工房シェーヌでは新型コロナウイルスの感染防止対策として、

事前予約制とし、カウンター1組テーブル2組最大10名様までの入店人数制限を、

当面の間実施いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解のほどお願い申し上げます。

 

さて!

 

今日は朝から忙しいので簡単な更新をしますね~

 

昨日お知らせした「自家製鴨の生ハム」の仕込みで。。。

 

 

鴨のスジやはみ出てる脂を掃除するところで!

 

 

「わざと大胆に掃除します!」

 

と書きましたが。。。

 

その理由をお知らせしますね~

 

それは!

 

じゃじゃ~ん!

 

まかないで食べるためッ!

 

「鴨南蛮そば!」

 

 

いい感じに鴨の脂が浮いてます!

 

余ってたレンコンも入ってます~

 

横から!

 

 

いつものリフト~

 

 

くふぅううう~

 

たまらなく旨いッ!

 

鴨の脂の風味と味わいが。。。

 

そばに絡みついて幸せを呼び起こしてくれる~

 

これはまさに!

 

「鴨の脂のリラクゼーションオイルマッサージやぁ~」 ←(むう~)

 

 

今日は以上です!

 

 

 

【おまけ】

 

「ダシ。。。もう少し出す?」

 

 

「配送業始めたって聞いたんだけど。。。」

 

 

「巣鴨で見つけたッ!」

 

 

 

おしまい~