研究員のみなさま!おはようございます!
現在ステーキ工房シェーヌでは新型コロナウイルスの感染防止対策として、
事前予約制とし、カウンター1組テーブル2組最大10名様までの入店人数制限を、
当面の間実施いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解のほどお願い申し上げます。
さて!
今日はよそのお店の話を!
最近。。。「シェーヌ」と姉妹店「ばかすや」のビルの近くに。。。
1本北の道路。。。厚木楽器さんの目の前に
餃子屋さんが出来ました!
ここ!
写真では微妙に映り込まなかったのですが。。。
なんと!
「無人直売所」だそうです!
しかもッ!
「24時間営業」
む~
今の時代にあってるなぁ~
餃子はは冷凍なので。。。
売れたら補充して。。。
家賃と光熱費くらい。。。
う、うらやましい商売です!
1パックが1000円ということで
さっそく!勉強のために買ってみましたッ!
大きな冷凍ショーケースから1パック取り出し。。。
自分で保冷パックに入れて。。。袋詰め
入り口にある「お賽銭箱」に1000円をポイと入れてオシマイ
1000円入れない人いるのかな?
防犯カメラがついてるし。。。悪いことする人はいないと思うけど。。。
そして。。。持って帰ったのがこちら!
開けてみましょう~
冷凍餃子が18個×2パック 入ってました!
え~と
1000円÷36個だから
1個あたり。。。27.8円
よし!
焼いてみましょう~
けっこう小さいなぁ~
お味の方は。。。。
餃子の味です!
ニラとショウガが強めかな~
化学調味料が効いてて。。。
一般の方は「美味しい」とおもうお味です!
ただ。。。。
食感に違和感があったので。。。
開けてみました!
あれッ?
肉が全く入ってない?
老眼だから見えないのかな?
でも。。。「お肉の味がします」
「お肉エキス?」
これ以上はよその商売なので控えますが。。。
「添加物及び化学調味料の基準値を超えたものアレルギー」の自分は
腕に「JINマシーン」が。。。。
まぁ~
これが商売なんだろうなぁ~
と考えたひと時でした!
ウラヤマシイ
ボロモウケジャン
食べたい人で。。。おうちで焼くのも面倒だなぁ~
という人は。。。
MARUシェフが1パック500円でお焼きしますよ(ワラ)