研究員のみなさま!おはようございます!
現在シェーヌでは「1日1組完全貸切営業」を実施しています。
今現在のご予約状況をお知らせしますね。
本日のご予約現在ゼロ
です。。。
さて!
我が「田村グループ」では。。。
「緊急仕込み宣言」を受け。。。
あれやこれや仕込みに大わらわ!
ちなみに「大わらわ」とは「大童」と書き
大きな子供という意味。。。
昔。。。まげを結っている大人が忙しく動き回っていると
まげがほどけてざんぎり頭の子供の用に見えることかららしいです~ウィキサマヨリ
自分はまげを結えるほどアレがないので。。。大わらわは当てはまらないかも?ナミダ
余談はほどほどにして本題へ!
え~ご存知の方が多いかと思いますが。。。
「田村グループ」では本格的デミグラスソースを毎日育てています!
この辺の記事かな「ブラウンルー」↓
https://ameblo.jp/cheneatugi/entry-12564965729.html
そこに必要な「フォンドヴォー」をせっせと煮込んでいきます~
前回は佐賀牛の牛スジがたくさん入ったので今回は仔牛の骨のみ!
やさしくオーブンで火入れ!
ん?1本だけ飛び出てるぞ~
これって?もしや?シュワちゃんの溶鉱炉で「I'll be back」ってやつ?
そんなわけないか!
ゆっくり火入れしていきます~
野菜のクズも捨てずに使います~
オーブンでやさしく火入れして。。。
今回はトマトの酸味を気持ち多めに!
ってな感じで「フォンドヴォー」を作っていきます~
このダシが!
「シェーヌ」や姉妹店「ばかすや」の料理のダシとして使われています!
なにが言いたいかというと。。。
ウチの料理は化学調味料や添加物など一切使わず
すべてこだわりの手間暇かけた料理なんですよぉ~と!
以前。。。知る人ぞ知る先輩が↓(誕生日に酔いつぶれた写真:無断掲載)
「田村が料理にこだわってるなら。。もっとアピールしろッ!」
「コンビニ、ファミレスじゃない本物の味を出してるってアピールしろッ!」
「アピールが足りないんだよッ!バカヤロー!」
とおっしゃっていたので。。。ここに記します!
「オデのこと。。。そんなに心配ですか?」
「バカヤロー!しんぺぇ~なわけねぇ~だろッ!」
【※しんぺぇ~】あつぎ弁で心配のことらしい。。。
しんぺーちゃん!(知ってるかな?)
元祖「あいぃ~ん!」
私、今年で53歳。。。。ピンポンパン世代です!
まだまだ。。しんぺぇ~おかけいたします!