こんにちは!

 

 

 

千葉の整理位収納アドバイザー

チェミーです

 

 

 

ブログにご訪問ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

娘がクローゼットを片付けたとき

不要な物として出され

リサイクルショップに持っていくつもりだった

このスチール缶↓

 

 

中身を空っぽにして

あとは運ぶだけだったけど…

 

 

 

良く考えたら椅子としても使えるし

中にも物が収納できるから

まだまだ活躍させられるかも…

 

 

問題はこの柄か…

 

 

と、いうことで

 

 

昨日からスチール缶の

リメイクを始めましたキラキラ

(ペコちゃん以外の2つ)

 

 

 

まずはサウンドペーパーで

満遍なくやすりがけをします

 

 

 

これは表面に傷をつけて

塗装を定着しやすくする為です!

 

 

可愛いキャラクターに傷を付けることの

心の痛みと

 

サンリオの方が

一般的な価値はあるよね〜って思う

心の迷いと戦いながら

 

 

ガシガシ…ガシガシ…

 

「絶対に可愛いく

生まれ変わらせるからねっ!」

 

 

もう後戻りは出来ません笑い泣き

 

 

 

私は更にプライマーを使って

下地を作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プライマーは塗装を接着する役割があります♪

 

念の為、丁寧に塗装の手順を踏んでおきますウインク

 

 

 

乾いたらラッカースプレーで色をつけます!

 

 

 

 

 

 

 

薄く吹きかけて4周ぐらい回ったら

サンリオのキャラクターは

全て綺麗に消えました爆笑

 

 

キャラたちよ、

娘に楽しい気持ちをたくさんありがとう!

さようならキラキラ

 

 

 

さて!!

2缶とも綺麗に塗装できました!

 

 

 

 

でもこれで完成ではありません

ここがスタートラインラブラブ

 

 

楽しみはこれから始まるのです!

 

 

自分の中で構想が固まった瞬間から

ワクワクが止まらないのですが

 

 

 

 

ゆっくり、焦らず楽しみたいです音符

 

 

また完成したらご紹介しますねウインク

 

 

 

今日も最後までお読み頂き

ありがとうございました!

 

 

 

皆さんにとって素敵な1日となりますように流れ星

 

 

 

 

 

私のホームページです↓

(2022年4月22日更新)

 

 

 Chemy’s Home

 

 

整理収納のお問い合わせやご依頼は

こちらからよろしくお願い致します♪