フランスのお土産にいただいたものがまだあるんです
 
 
何度でも言っちゃおう
 
ありがとBeaucoup
 
 
 
 
 
 
さて、ここはどこでしょう(謎)
 
桐生市のどこかさ
 
 
 
 
 
お土産にいただいたのは
 
フランスのカレンダー
 
 
しかも
 
 
 

 

 

印象派の画家、クロード・モネのカレンダー 2025(早っ)

 

 

 

どうやら、これはジヴェルニーにあるモネの家で売ってるもののようです

 

 

 
 

 

 

1年中モネの絵と一緒に過ごせるという幸せ

 

 

おなじみの絵ばかりです

 
 

 

 

フランス語、英語、ドイツ語対応というんです

 

 

これは、月の名前と曜日に関してのことですね

 

 
 

 

 

この睡蓮の絵はいいですね

 

 

 

よく見ると、満月・半月・新月の表示もありますね

 

 

 

フランスだけでなく、海外のカレンダーを使うには注意が必要です

 
 
 
 
 
 
文字が細いフォントで見えにくいかもしれませんが
 
日本のカレンダーとの大きな違い
 
フランスのカレンダーは、月曜日から始まっているんです
 
 
 
日本のカレンダーは日曜から始まるでしょ
 
この違いは大きいんですよ
 
 
 

 

 

11月・・・モネの絵かと思ったら写真ですぞびっくり

 

この時代にカラー写真があったのか

 

それとも白黒写真をカラー化したものなのか

 

 

それでも、モネの絵の雰囲気そのままなんですね

 
 

 

 

 

フランスのカレンダーで面白いことをもうひとつ

 
 

 
それぞれの日に、名前がついてるんです
 
これは聖人の名前が書いてあるんです
 
 
聖人ってうじゃうじゃいるんですね(爆)
 
 
1981年までは、フランス国籍の人は、これらの聖人の名前をつける決まりがあったそうです
 
 
今では自由に名前を選べるそうですが・・・
 
 
フランスにもキラキラネームがあるのかなぁ(疑)
 
 
 
 
 

 

というわけで、本日のおやつ写真です

 

 

ベルギーワッフル キャラメル音譜(メモルス)

 

こういうのを見つけると、つい買ってしまう因果なものよ(え)

 

 

フツーのなんちゃってベルギーワッフルだったら素通りしてたかもしれませんが

 

キャラメルという、人の弱みに付け込んだような単語

 

 

ずるいんだから~おいで

 

 
 

 

うん、フツーのなんちゃってベルギーワッフルより美味しかったですよ

 

さすがキャラメルパワーだ(爆)

 

 

 

最初の写真の場所・・・桐生運動公園、野球場(小倉クラッチスタジアム)の1塁側スタンドの外側なんですよ~