みどり市笠懸町の鹿田山フットパス
 
シャクヤクと同時に
 
クリンソウも見頃だとかで
 
 
こりゃあブログのネタをマルチでゲットできるぜ・・・・ってことで・・・ね (*´艸`*)
 
 
 
 

 

 

むむむ・・・

 

咲いてるには咲いてるけど・・・

 

 
 

 

 

なんかもの足りない咲き方だなぁ

 

 

3年前に来たときは、かなり盛大に咲いてたのになぁえー

 

 
 

 

 

 

鹿田山フットパスには、北側の駐車場のすぐそばに、大きな池があり

 

その南側、池に流れている小川の周辺に、クリンソウが咲いてるんです

 

 

 

 
 

 

 

 

あまり近くに咲いてるところがなかったから

 

ズームを目いっぱいにして撮ったんですが

 

なんか寂しい咲きっぷりです

 

 

 
 

 

 

まあ、かわいい花ですよね

 

 

もっとうじゃうじゃ咲いてやがればいいのにぃ

 

 
 

 
 
 
これはギリギリ近づけるところに咲いてたんです
 
 
足元が危なっかしくてあせる
 
 
慎重に行動しないと
 
小川にはまってさあ大変となったらヤダもんねおいで
 
 
 

 

 

 

正直なところ、シャクヤクもクリンソウも思ってたほど盛大な咲きっぷりではありませんでした

 

 

でも、しっかり散歩できましたよあし

 

 

あと・・・実は、かなり盛大に咲いてた花もあったのです(エゴノキ)

 

 

そのうちご報告しますねウインク

 
 
 
 
というわけで、本日のおやつ写真です
 
 

 

くりとん音譜(栗物語)

 

お土産でいただきました

 

ありがと~バイバイ

 

 

 

 

 

くりとん・・・栗きんとんの略です(爆)

 

 

茨城県産の栗のペーストを使ってます

 

 

 

 

 

栗きんとんというより、スイートポテトの栗バージョンみたい

 

和栗の風味が濃厚で美味しいですOK

 

 

できれば・・・ソフトボールサイズくらいのがあれば・・・(欲)

 

 

ごちそうさまでした お願い