群馬県には、館林市に「つつじが岡公園」という
 
つつじの名所があります
 
わたしが最後に訪れたのは
 
たしか・・・50年前ピリピリ(爆)
 
 
 

 

 

 

なぜ、その後50年もご無沙汰してるのか

 

今日はその謎に迫ってみようという

 

不思議発見的なブログになるかもしれません

 

 

 
 

 

 

 

つつじの見ごろって、たいていはゴールデンウイークに重なるでしょ

 

 

レストラン時代は、ゴールデンウイークに休むということがなかったんです

 

今の仕事も、レストランとは関係無いのですが、ゴールデンウイークは仕事でした

 

 

平日が休みというのに身体も心も慣れちゃってるんですおいで

 

 
 

 
 
50年前に館林に行ったことを覚えているのは、写真が残ってるから
 
この写真は完全非公開なんですよ(ぷ)
 
 
でも、行った実感は残ってないんですよね
 
 
 
 

 

 

 

わたしは、花は好きですが

 

つつじなどの「散り際の美しくない」花って

 

あまり好きじゃないんです

 

 

写真に撮るのもちと難しい気がしますし

 

 

 
 

 

 

 

だから、まだ館林の再訪には時間がかかるかもしれません

 

 

今日の写真は、桐生運動公園を散歩してた時

 

けっこうつつじが咲いてるじゃん

 

ということで撮ったものです

 

 

 

ま、ブワッて咲いてるのはきれいなんですよね~照れ

 

 

 

 

というわけで、本日のおやつ写真です
 

 

フランス産クリームチーズパンケーキ音譜(シャトレーゼ)

 

こんなのも売ってるんですね

 

試してみましょうってことで

 

 

 

どら焼きの皮よりフワフワしてるパンケーキに

 

フランス産にしては、穏やかな味わいのクリームチーズを挟んであります

 

まあ、これでハズレるわけないよね

 

もうあっという間に胃袋の中よ(爆)