桐生市川内町の山田川のホタル


静止画より動画の方がホタルっぽいかなニヤリ


 
散歩をしていると
 
たとえば
 
いつも同じ公園で、同じルートを歩いてたとしても
 
たまにですが
 
新しい発見があるものなんです
 
 

 

クレマチスのようですね・・・白いクレマチスっていいな(ぷ)

 

すみません、また柄にもないことを(汗)

 

 

 

でね、いつもは足元を見ながら歩くことが多いんです

 

何か落ちてないかとか

 

100万円の束が落ちてないかとか

 

そんなんじゃなくて

 
 
しっかり足元を見つめてる男なんだぞおいで
 
 
決して、見逃した石ころに躓かないようにってわけじゃないのだぞよ
 
 
 
で、たまには上を見上げてみようぜキョロキョロ
 
 
というのも、何人かの人が上を見上げてたので、つられただけなんですけど~(爆)
 
 
 
 
ありゃ、ニセアカシアの木の上のほうに何かあるぞびっくりマーク
 
 
これね、逆側からだと気がつかないんです
 
 
 
 
 
鳥の巣のようです
 
こんなところ
 
風が強い日なんか、ものすごくスリリングだと思いますよ
 
 
 
いったい何の鳥の巣なんでしょう
 
 
 
 
 
けっこう大きな巣なんです
 
 
 
このあたりで、ちょいと大きめの鳥といったら
 
トビかカラスなんです
 
あ、キジもいるね
 
アオサギなんかもいるな
 
 
 
 
 
公園をひと回りしてきたら「主」がいましたよ
 
 
もっとずっと大きい
 
 
このシルエット・・・もしや・・・
 
 
 
 
ありゃ~、これは
 
どう見ても、カラスのクマゴローみたいですぞびっくり
 
 
木の下を人が通っても、まだ無反応です
 
雛が孵ったら大変なことになりそうですね
 
 
ヒッチコックの世界だけはごめんくださいませなんだわ
 
上を向いたって、いいことばかりじゃないんだわえー
 
 
 
 
というわけで、本日のおやつ写真です
 
 
クッキー&クリーム音譜(ハーゲンダッツ)
 
 
すっごく懐かしいんです
 
最初に食べたときは、ちょっとした衝撃でしたね
 
もう何年も食べてなかったので、久しぶりに食べてみたくなっちゃったんです
 
 
 
 
やっぱり美味しいですね拍手
 
なんだかんだ言って、ハーゲンダッツは定番こそがベスト
 
そんな気がする原点回帰でありました~ウインク
 
 
 

下のバナー、どれでもポチッとしてくださると

とっても励みになるんです

にほんブログ村 グルメブログ おやつへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
にほんブログ村