ときどきフランスから絵葉書が届いたりします
 
すごく嬉しくもあり、羨ましくもありです
 
 
昔は、海外旅行に行くと
 
知り合いや友人、家族に絵葉書を送ったものです

ちなみに私は筋金入りの筆不精なんだぞチュー
 
 
日本では絵葉書が売ってないんです
 
せいぜい美術館のミュージアムショップくらい
 
 
 

 

マンリョウだそうです・・・間違ってたらグーグルレンズのせいです(爆)

 

いつの写真だ?なんて突っ込まないでください

 

 

 

 

メールやLINEで簡単に連絡できるようになった今は

 

絵葉書というのも絶滅危惧種なのでしょうか?

 

ヨーロッパでは、まだまだ現役のようですよ

 

 
 
 
フランス、ブルゴーニュ地方のブドウ畑の絵葉書です
 
ちょっと前に送っていただいたもの
 
今頃の紹介になってしまい、すみません <(_ _)>
 
 
 
 
 
コート・ド・ボーヌとありますね
 
ブルゴーニュ地方でも南の地区です
 
とびきりの白ワインの産地でもあります
 
 
90年代には何度か訪れたことがある懐かしい場所です
 
 
 
 怪しげな侵入者だぜグラサン
 
不届き者めがプンプン
 
 
 
 
おっと、ここはモナコ、モンテカルロ、絶対に抜けないっびっくりマーク
 
ははは、懐かしいF1中継を思い出しちゃった爆  笑
 
 
ここはカジノ前でしょうかね
 
 
 
 
これは20年近く前に、モナコに行った時の記念写真
 
アイルトン・セナとナイジェル・マンセルの忘れられないバトルの舞台です
 
 
 
あの頃はF1中継に熱狂してたものです
 
今は、そもそも見られないんだもん
 
 
どちらも、とても懐かしい気分になっちゃった絵葉書でした
 
ホシノ隊長ありがとう バイバイ


と、さらに届きました~



 なんということでしょう

よりによってノルマンディーの海岸線ではありませんかっ

私はノルマンディーの海岸線までは行ったことが無いのです(嘆)
だから記念写真が無いのだぞ~
 
 
 
 
 
日本だと、国内旅行の旅先から
 
絵葉書を送るなんて、なかなか無いことでしょ
 
 
でもね、絵葉書って
 
旅の風情も一緒に送ってもらえるような気がしちゃうんです
 
 
 
 
 
 
ノスタルジーを感じますよね
 
こういう習慣は無くならないで欲しいものです
 
 
と言ってる割に、私からは絵葉書を送らないんですよね
 
ずるい人間なんですグラサン
 
 
 
 
フランスに初めて旅行で行ったとき
 
街角の絵葉書ショップで、絵葉書スタンドをくるくる回して
 
お気に入りの絵葉書をたくさん買ったものです
 
 
あれ、どこに行っちゃったんだろう(謎)
 
 
 
というわけで、本日のおやつ写真です
 
 
キャラメルアップルティー音譜(フォション)
 
ちょっと前にコンビニで売ってたんです
 
かなり前かもしれません(爆)
 
フォションのアイスなんて、素通りできるわけがありませんがね~
 
面白い風味でしたね
 
また発売されないかな~おねがい
 
 
 

下のバナー、どれでもポチッとしてくださると

とっても励みになるんです

にほんブログ村 グルメブログ おやつへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ いろいろなスイーツへ
にほんブログ村