フランスから一時帰国中のホシノ隊長から

 

またまた素敵なお土産をいただきました

 

いつもいつも、ありがとうございます

 

 

 

大好物のノルマンディーのマヨネーズ

 

大事に大事にいただきます(嬉)

 

 

 

そして料理の本も

 

 

 

いつもの「Thurier Gastronomie Magazine」(左)と

 

「yam」という雑誌の創刊50号記念号(右)

 

これが狂喜乱舞級の豪華な内容でした

 

 

世界の50人のシェフからのお祝いの言葉と料理写真

 

歴史の残る50のレシピが掲載されています

 

50人のシェフたちには

 

老いも若きもレジェンドもいます

 

 

 

痩せる料理で知られるミシェル・ゲラール

 

私にとってはまだ経験のないお店です

 

 

 

 

あのね、痩せる料理といっても

 

1回食べただけで痩せられるわけではないんですよ

 

1週間以上滞在して、特別なメニューで食べないといけません

 

 

 

 

こんな格好でも料理人です(爆)

 

帽子がトレードマークの鬼才マルク・ヴェイラ

 

一度引退したんですが復活しました

 

 

 

アヌシーの湖に面した豪勢なレストラン

 

いい思い出のレストランです

 

 

 

 

クラシックな料理も50種類出ています

 

 

 

牛フィレのロッシーニ風

 

アントナン・カレームという料理人が作った名作です

 

牛フィレとフォワグラ、トリュフの驚異の逸品です

 

 

シュマンドールでも、ご予約いただければご用意できます(誘)

 

コースのメインディッシュで、ランチ・ディナーともに、¥5,500の追加料金となります

 

 

 

 

フォワグラ入りブリオッシュ

 

かのフェルナン・ポワンのスぺシャリテです

 

ポール・ボキューズ、トロワグロ兄弟、アラン・シャペルの師匠です

 

 

 

もう見ているだけでよだれの洪水です

 

食欲不振の時に効果がありそうです(爆)

 

 

 

というわけで、本日のまかない写真です

 

 

海の幸のテリーヌと鶏のから揚げ音譜

 

テリーヌは試作です

 

みなさまのテーブルに登場するかは不明です

 

私が決定権を持ってたらな~(む)