本年も大変お世話になりました | 江坂・大阪・北摂の発酵教室 醸せ師Ryokoの菌活ブログ Quelque Chose

江坂・大阪・北摂の発酵教室 醸せ師Ryokoの菌活ブログ Quelque Chose

発酵食で腸の中からの美しさを

Quelque chose はフランス語で「ちょっとしたもの」
毎日の「食べる」をもっと楽しくするちょっとした醸しをお話します

年末らしい寒さがやってきましたね

もっと暖かいときに大掃除をしておいたらよかったと悔やみつつも、

今年はおかげさまで忙しくさせていただきましたので、大掃除をしている時間はありませんでした←言い訳


今日から猛ダッシュで大掃除をスタートします






2021年の発酵教室は

発酵クリスマス会をもって納めとなりました




発酵クリスマス会ではこれまでの発酵アイテムに加え、新しくできあがった「ポルチーニ麹」をご紹介し、それを使ったレシピでのパーティメニューをご用意しました




カニとりんごのサラダ

ほうれん草とサーモンのサラダ

フレンチおでん ポルチーニソース

鶏のフリカッセ

きのこのリゾット





発酵アイテムの応用にもなるのでレパートリーを増やしてもらえるかな?


パーティとは言ってももちろんいつものご飯のレパートリーに加えていただけるものばかりです


年明けにもこちらのメニューをご紹介しますね


12月の発酵クリスマス会はコース形式でお出ししましたが、1月は通常の教室のランチ形式でのご用意となります


1月8日 土曜日 10:30〜

こちらのみあと1席ご用意が可能です


お正月のお節に飽きた頃のこんなお料理は最高ですよね


___________________

 

お申込み・お問い合わせはこちらからどうぞ

お申込みフォーム

 




今年もあと数日!

おうちの台所を預かるみなさんはまだまだお忙しいとは思いますが、ラストスパート頑張りましょう!

わたしもお節にお正月の準備に大掃除にと走り抜きます!



2021年も長年通ってくださっている皆さまにはもちろん、新しくお越しいただいた皆さまに支えられ、楽しくそして安全に教室を開催することができました


コロナ禍にもかかわらず、たくさんの方にご参加いただき本当にありがとうございました


2022年もどうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます


皆さまよいお年をお迎えください