ブログネタ 2009年、観てよかった映画は? | しあたー☆時間の旅

しあたー☆時間の旅

映画や好きなバンドの話&わんこの話!

2009年、観てよかった映画は? ブログネタ:2009年、観てよかった映画は? 参加中
本文はここから

あまり映画館へ出向かないので今年公開された映画はあまり観てないのですが
その中で選ぶとすれば

死について世代交代について丁寧に深く静かに描かれていて
心にジーンと沁みたわ。
「チェンジリング」も良かったし、イーストウッド監督すばらしい!

今年観たDVDの中では
個人的には
ラースと、その彼女 (特別編) [DVD]/ライアン・ゴズリング,エミリー・モーティマー,ポール・シュナイダー
¥3,990
Amazon.co.jp

ブログに感想は書いてないけど
「記憶の扉」

衝撃のラスト、伏線いっぱいあったのに気が付かなかったよ。
ジェラール・ドバルデューのメタボな腹も衝撃的だった(笑)
記憶の扉 [DVD]/ジェラール・ドパルデュー; ロマン・ポランスキー; セルジオ・ルビーニ
¥3,990
Amazon.co.jp
好き嫌いとは関係なく、すごい映画だった。オススメではないけれど

愛のむきだし [DVD]/西島隆弘,満島ひかり,安藤サクラ
¥5,460
Amazon.co.jp

よかったものは他にもあったけどしぼりにしぼった4作品でした。


番外編
逆にくだらなかったもの。

くだらん作品はたくさん観てきたけど
これほどくだらないお下劣ムービーを作ったこと自体が素晴らしい!と感動。
嫌いじゃないです~♪

「ロザリオの雫」

―こんなに切ないラブストーリーがあっただろうか
すれ違いによる悲劇にあなたは涙するだろう―
というキャッチコピー。
堀江貴文製作と書いてあった。

この作品を作ってしまったこと自体がほんとうに切なすぎる。スゴスギル。。

ドンマイ!!


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村