人工内耳マッピング(右:第38回目、左:第13回目) | 中途失聴ケミストの日日是好日

中途失聴ケミストの日日是好日

27歳で右耳、43歳で左耳に突発性難聴発症・・・40代半ばで声がほぼ聞こえなくなりました。
現在は、左:人工内耳KANSO2(2022年7月)、右:人工内耳KANSO(2018年9月)を装着。
人工内耳のこと、仕事のことなど不定期に更新します。

おはようございます😊

 

 

3ヶ月ぶりに人工内耳のマッピングに行ってきました。

 

前回からあまり変化がないかと思っていたのですが、

 

意外と大きく変わったところもあり

 

今回もとても有意義な一日となりました。

 

 

まずは、聴力検査から・・・

 

 

 

みなさん、20~30dbの間にあるようですが、

 

僕の場合、そうならないんですよね・・・。

 

その間に合わせるようにして、マッピングをするのですが💦。

 

 

 

で、言語明瞭度は、

 

右:90% 左:90% 両方:90%

 

ただ、間違っているのは、やはり母音が【あ】の2種類。

 

これは、左、右ともに一緒・・・不思議ですね。

 

間違う音がすべて同じってのも面白いです。

 

大きな雑音入だと、右:50% 左:45% 両方:70%

 

雑音が入ると、両方装着が非常に意味があることもわかります。

 

 

 

では、人工内耳のマッピングに入ります。

 

 

まず、右(KANSO)のマッピングから・・・・

 

今回は、これまでの2種類の音の間で一つ調整をしてもらいました。

 

 

緑色の線(Cレベル)が今回のもの。

 

Tレベルも少し下げたのですが、これはあまり良くなくて、

 

聞こえにくくなってしまったかも^^;。

 

聞こえはじめ(Tレベル)の音は、耳鳴りがしているので

 

ここっていうのが難しいんですよね・・・。

 

ちょっと反省・・・。

 

でも、これまでの大きな音のもので問題はないので

 

とりあえずはこれでしばらく様子を見てみます。

 

 

 

次に、左(KANSO2)のマッピング・・・・

 

 

 

今回は、Tレベル(青色)をぐんとあげて・・・

 

Cレベル(緑色)の低音部分も少し上げています。

 

ただ、Cレベルの中音域はそのまま・・・・

 

実は、わかったことなんですが、その中音域をあげると

 

ピクピクすることがわかって、しないギリギリまでで止めてます。

 

なんとなく、低音や高音がだめなのかなと

 

勝手に思っていたのですが、実は違ってました。

 

 

右と比較するとまだまだ音量が小さいので、

 

少しずつですが、上げれるようにがんばりますよ^^。

 

 

 

終わったあとは・・・・

 

 

近くのお店で天ざるを頂きました、ごちそう様でした😊。