花粉シーズン……花粉症用の目薬 & 使いきりタイプ♪の 抗菌目薬 を 常備しておくと 便利です。 | るーのブログ

るーのブログ

ブログの説明を入力します。

帰宅する家族のために
晩御飯メニューを考えながら

洗濯機を回し
洗濯物を干し

お風呂を洗い …

ダスキンモップで
階段を掃除したあと

花粉やホコリで
…むずむず…する 目 鼻 耳 へ

目薬を垂らして…対処しています。

…こすらないよう …
…かきむしらないよう…

気をつけています。

手を常に ✨清潔✨にして

お風呂場や洗面所以外で

手で直接 顔を触らないよう…
…できるだけ…気をつけています…。

…昨日から…

チリやほこり が
目に入ったのか?

疲れやすい…左目が…ゴロゴロ…して痛くなり…

花粉用の目薬を 何回か 
点眼 しても 痛みが
おさまらなかった…ので

薬局で見つけて

常に 常備してある

大正製薬さんの原因菌の
繁殖をおさえ炎症を抑える

(ものもらい・結膜炎にも)

効果のある
小さなお子さまにも 使える
使いきりタイプの(18本入り)

抗菌アイリス目薬を点眼して
ティッシュで優しくおさえて

様子をみました。


ゴロゴロした痛みは消えました。☺️

( ・д⊂ヽ゛つい…ウッカリ…
つい…ウッカリ…♪( ・д⊂ヽ゛

目を …擦らないよう…
気をつけています。☺️