人と話すの好きなんだけど、
何気に人見知りでパッと入ってはいけない私。
そんなふうに見えないらしいから
ツンとしてるように見えるらしい。
新しい世界に入っていくのは楽しいけど
なんだかやっぱり疲れるな〜
仕事を辞めて5年以上も経つからなのか
1人で行動するのが昔から好きだし、
それに拍車がかかっている…
子供達の世界を広げてあげたいから、
どんどん飛び込んでみてるけれど🌏
最近子供達が、飲み物を机に捨てて
それを手で巻き散らかすのにハマってて
掃除がめちゃくちゃ大変で、
子供達につい、怒ってしまった。。。
でもあとでよくよく考えたら、
最近行った園庭開放で、
生まれて初めて泥水遊びをして
きっとそれがすごく楽しくて
どこで遊んだらダメとか分からないから、
唯一水遊び?ができる食卓とお風呂で遊んじゃうのかもと。
普段、毎日公園とか連れていってるけど、
泥遊びはあまりさせてなかったから
気付いてあげられなかった、と反省…
ということで
早速泥遊び用の靴とプレイウェアを購入しました☂️✨
子供達の気持ちを大切にしてあげたいのに、
私もすっかり大人になってしまって
一見意味不明な子供達の行動に
イライラしてしまうことが多い。。。
本当にごめんね、と寝ている子供たちの顔を見ながら思う。
最近、子供達関連のことで
新しい出会いが多く、いろんな方に出会います。
みんな、いろんな価値観で一生懸命育児されてて
その姿がとても勉強になる😌
優しさを忘れずに
子供達に愛情を沢山注ぎたい。