ただいま地元暮らし中です🌱
そういえば、ふと思い出した
ドイツで帰国前に欲しかったもの、
行きたかった場所リスト。
○The tiny big sisterのニット
○Erziおままごとグッズ
→買いました
○ベルギー ブリュッセル
→行きました
✖️ラトビアのアクセ
✖️ベルリン、シュヴェリーン城
→買えなかった、行けなかった。
うん、頑張ったな![]()
![]()
そしてそして
この5年間のドイツ駐在生活で学んだ事を
覚えているうちにメモします✍️
🌟やりたい事、行きたいところ、会いたい人がいるなら、すぐに行動に移す。
→コロナ禍然り、世の中何が起こるかわかりません〜。後回しにすると大体機を逃す…
🌟物を溜め込まない。
→断捨離は今年の(も?!)引き続き私の課題です!引越しほんと大変だった…
買いすぎないし、潔く捨てます!
🌟子供に必要なものは、愛だけ。❤️
→尊敬する🇩🇪👵の言葉。
プレッシャーを与えるな。親の思い通りにコントロールしようとするな。みんな、わかっているけど、、愛ゆえに色々悩みは尽きません🫥
🌟どんな形でも仕事は出来る、面倒くさい人間関係も、いつか自分の人生を豊かにする事もある、嫌な事ははっきり断り、嫌な人とは無理に関わらない。
→🇩🇪👵に教えてもらったこと。
というか、彼女はこういう生き方をしていた✨
ハッキリNoという事はとても大切ですね。
そして、Noと言われる方も案外その方が楽だったりする。
🌟困っている人はできるだけ(無理のない範囲で)助ける。
→公共交通機関でちょっと子連れママさんに手を貸すとかね。だからといってそれ以上踏み込む事もなく。これも🇩🇪👵の影響です。
![]()
あまり時間がないのでまとまりのないblogになってしまいましたが、反省と、今後の自戒を込めて![]()
またゆっくり書きます♪
