あっという間に過ぎたイースター休暇🪺



我々家族は何をしていたかというと
1日目 AM夫休息
2日目 子供たち初のアウトレット
3日目 知り合いのドイツ人のお宅にお呼ばれ
4日目 AM私休息

というとても充実していた4日間でしたニコニコ





アウトレットは車で1時間ほどの近場ですが
子連れでいくには程よい距離でニコニコ


着いて直ぐにカフェで離乳食&車で🍼
(温めるため)

その後子供たちバギーでお昼寝(2時間)
その間に買い物と軽くランチ

起きたらまた車で🍼そしておむつ替え
その後小1時間ほど軽くぶらぶら

帰宅🚙 という流れで
なんだかんだ急足ながらも
欲しいものは全部買えたな〜という感じ。


ちなみに今回はキッチングッズをメインに
前から欲しかったビレロイ&ボッホの
Quinsaiシリーズなどを購入しましたニコニコ


最近はシンプルなものよりも柄物が気分ニコニコ



画像はHPからお借りしましたが

こんなイメージニコニコ

我が家は黄色ですイエローハート






3日目は知り合いのドイツ人のお宅で

ランチをいただいたのですが

日本が大好きな方たちで

お庭が日本の庭園仕様で

これがまたとーっても素敵ラブ





写真が載せられないのが残念だけど

広いお庭には

桜に梅に椿、池には金魚と灯籠、

そして蹲まで。






個人情報が出ない程度に少しだけ🤏



こんな素敵な桜の木がある庭のあるお家に

住みたい照れ





ちなみにこの方

私が所属している子育て支援の団体を通じて

知り合った方で

育児や子供のことにとても詳しくて

色々教えていただいてますニコニコ


なんだかまるで

世話を焼いてくれる素敵な義理の母が

できたような気持ち爆笑

素直に嬉しいです〜




子育て以外にも

広い意味で色々勉強になってます。


例えばドイツ語を教えてもらったり

同じく転勤族の夫を持つ彼女なので

その生き方に見習うべきところがあったり


とにかくとても楽しいランチ会でした照れ





私、おもてなしとかが苦手なので

ほとんど人を家に呼ばないのですが

おもてなし上手な人って素敵だなぁと思うんですよねピンクマカロン






そんな感じの4日間





次の我が家のイベントは家族旅行ですニコニコ