コロナ禍になってから、
バルコニーで色々植物や果物を植えたりしていたのですが、
妊娠してから特に体調が悪すぎて、
水やりもしてなければ草抜きもせず
まるまる一冬
完全なる放置をしていました…
時々窓から見ても完全に枯れてるっていうか
もうどうなってるかもわからない…
寒いからバルコニーも出てない…
という感じだったのですが
最近ふと窓から外を見てみると
何やら小さな花が咲いている…!
体調もだいぶ良くなってきたので
バルコニーに出てみると
植えた覚えのないこんな花が咲いてましたー!
アプリで調べてみたら
ゴウダソウというみたいです![]()
なんだか可愛い〜
癒し〜✨
本当になーんにも手をつけてなかったのに
人知れず咲いている小さな花に
生命力を感じ、癒しをもらった出来事でした![]()
妊娠してから体調不良で
全く外出出来ていないのもあって
バルコニーに時々遊びに来てくれる
野鳥や、鳩さん達や草花、
街路樹の新芽や若葉などに非常に癒されるこの頃です🌸🌸🌸 自然って偉大!
あとは、最近パンを食べられるようになって、
久しぶりに美味しいパン屋さんのパンを
デリバリーしてもらいました。
久しぶりに食べたパンが
これまた美味しいこと…!![]()
妊娠して悪阻や胃痛や味覚の変化などで
何を食べても美味しいと思えず
お腹もすかず
ただ自分自身と赤ちゃんのために
無理矢理食べているという感覚だったので
美味しいと思えたことにとても幸せを感じました…!
こうやって少しずつ
美味しいと
感じられるものが増えてきたらいいな![]()
