2月となると私の中ではもう春はすぐそこ…
という印象で
どちらかというとおでんは寒くなり始めた
11月ごろに、
寒くなったからおでんが美味しくなったね〜
とか言いながら食べたいものなのですが、
実はこの冬
私体調がものすごく悪くてひたすら
入退院を繰り返していました![]()
その為、冬の間は殆ど廃人状態で
クリスマスも年末年始も何もなく
ただ時が過ぎるのを宙を見つめながら待つ…
そんな日々でした。
だから、この時期に夫が作ってくれたおでんは
私が全然楽しめなかった冬を
遅ればせながら味わわせてくれる、
特別メニューとなりました
❄️
こんな年もあるよね、、
季節外れの?おでん
とっても美味しかったです![]()
ところで、おでんと言えば、私は絶対、
牛すじ、大根、ジャガイモ、卵です!![]()
ジャガイモの代わりに里芋でもOK![]()
おでんのウインナーも実は好き![]()
この組み合わせを延々と繰り返したい…![]()
夫は練り物好きだそう。
あとは大根、牛すじ、卵って言ってたかな。
以前、日本でOLだった頃、
当時の女性上司と華金に
たまに美味しいものを食べる会を開催していて
(懐かしい…
)
大阪の北新地にあるおでんとうどんのお店に
行ったことがあります。
お酒をいただきつつおでんを食べて
〆にうどん、
あのお店美味しかったな〜![]()
おでんで散々牛すじを食べた後
牛すじが好き過ぎて牛すじうどんで〆た記憶。
昔ながらの雰囲気のある
小さなカウンターのみのお店でしたが
北新地にしてはリーズナブルで
そこでも上司とおでんの具談義をした思い出があります![]()
![]()
![]()

私この談義好きなので
おでんを食べる機会があったら
大体相手に尋ねるのですが、
やっぱり人気は大根と、練り物の印象です![]()
おでんの練り物、美味しいですよね🌸
そんなわけで来年の冬こそは
美味しいものをたくさん食べて
美しいイルミネーションを楽しんだり
クリスマスマーケットに行ったり
冬ならではの自然を楽しんだりしたいな…![]()
