ドイツでも今年の冬は
暖冬と言われているそうで…
確かに、北海道よりも緯度が高いドイツに
引っ越すにあたり、寒さを警戒して
かなりの防寒グッズを揃えて渡独した割に、
あれ?日本とそんなに変わらないかも?と
拍子抜けしてしまいました
イメージでは、神戸付近の温度と比べると
大体2〜3度低いかな?という位。
(私の住んでいる街は、ですが)
それでも、本日(2/27)、私の住んでいる街では
今年初めての雪が降りました
こんなに吹雪いている日に出会うのは、
人生の中でも数えるほどしか無いかも…。
今日、家を出る前は☔️マークだったので、
大して防寒していなかった私
ダウンコートは着ていたものの
コートの下は春先取りのような格好をしていて、
激しく後悔
足の指がちぎれそうな感覚を
久しぶりに味わいました
それでも、雪で薄曇り、凍えそうに寒い中
車のテールライトを見ると
きれいだなぁ〜と心が和むし、
雪が積もった木を見ると、
クリスマスツリーを連想したりして、
ちょっとワクワクしたのも、正直なところ
ドイツは、雪が積もりにくいそうなので
明日には積雪も溶けてしまっているのかな
日本で張り切って購入した
Snow&Rainブーツは出番がないままです
今日こそ、出番だったのに
洋梨のクリームケーキとコーヒーで
ティータイム
彼女はドイツのケーキは
パンのようだと苦手みたいですが…
私はこれはこれで。大好きです♡






