必要最低限だよね、と最近よく言われる私です。
それを心がけています

世間で言うミニマリストの様にはきっと
なれていませんが、
お金を使う=お金持ちであるとは
考えておらず、かと言って貯金が趣味というわけではないのですが、
何故今貯金が必要なのか、
そう問われることがしばしばあります。
私は、家や車や時計や他のものを
資産として持つよりも、確実に
お金を資産として子孫に渡す方が良いと
考えています。
高いバッグや、高いアクセサリーを
見に纏わずとも
知性あふれる女性は素敵です。
ただ、こだわりを持って選んだ
良質なものを必要な分だけ持ち、
大切にメンテナンスして
大切に使うことこそ贅沢である気がします。
保険は入らずとも良い、と
考える派です。
契約者に何かあった時、残りを払わなくてよい
とか
色々甘い売り文句で売られる保険も
商売が成り立っているもので
慈善活動ではありません。
自己をきちんと管理して
きっちりと貯蓄をしていけばよいと
考えます。
その為には、自分で決めた額を
何が何でもきちんと貯蓄していくように
しています。
貯金が好き、嫌いなどないと思います。
美しい食器で食卓を飾らなくとも
栄養のある愛情のこもった食事を
手作りして、大切な人たちと
食卓を囲めばそれが最高の幸せだな、と
思います。
きっと人それぞれなことだけど
私の軸はいつもそこにあって、
日本人として
質実剛健に生きていきたいと思います

