good morning!
昨日、母と一緒に買い物に出掛けたのですが
欲しいものが全然無くて
収穫無しでした

そんな日もありますね。
ただ、帰り道景色が美しすぎて
その景色だけでとても満足しました

これ個人の価値観かもしれませんが
夕暮れ時の車のライトって妙に
郷愁を誘いませんか?
1番身近な夜景ですね✳︎
あんまり欲しいものがなくて
でもせっかく来たし、とたまたまあった
chocolate専門店のhot chocolateを
飲みました

美味しくて甘くて
あたたまりました

こういうなんてことない小さな幸せが
大好きです。
帰宅してから、母が昔着ていたけれど
小さくなって、というか母が大きくなって?
着られなくなったニットをたくさん
もらいました

母の服ってデザインが洗練されているわけでは
ないんだけど、
カシミヤで肌触りは最高であたたかくて
昔はださーい!と着なかったのですが
今になってその良さがわかります。
母が着ていたニットをもらって大満足して
買い物したような高揚感でした

母とドライブして美味しいhot chocolateを
飲んで
景色を堪能し
上質なニットをもらう…
大満足です

良いニットを
丁寧に手洗いすれば、娘にあげられるくらい
長く着れること、教わりました。
母に教えてもらった洗濯法、
忘れたくないからメモ。
ネットに入れて
日向湯くらいのぬるさ→っていうそうです、
手で触って気持ちぬるいかも、ていうぬるさ。
のお湯を流しながら、
ポイントは同じ温度で洗い続けること。
薄めた洗剤をかけ優しく押し洗い。
30秒〜1分つけた後
また同じ温度で洗い流す。
ニットを干す用のネットに入れて干して
少し軽くなってきたら
ハンガーで干す。
面倒なようですが、母はこれで
父のカシミヤセーターも
母のカシミヤセーターも
全て洗うそう。
私も丁寧な暮らしを心がけて
大切にニットを着たいと思いました



