〝世の中で一番いい人に見える職業は詐欺師〟


私の母の言葉です。







え、マザーテレサは詐欺師なの?

て馬鹿面で質問するのは
止めておきました。



が、ある意味この言葉は、真意をついている
と認めざるを得ません。
あるいは、象徴的というべきでしょうか。


というのも、私の母も私も、
これまで訳の分からないエステやら
ネズミ講的なのとかに散々、
散々に騙された経験があるから、
経験に基づいた言葉だから( ̄▽ ̄;)




名言シリーズ、続けた〜い❗️(笑)
私、これまで影響を受けた名言が
色々あるんです。
いつか底尽きると思うけど。




筋トレを始めて約2週間、
じわじわと腕周りなどに
筋肉がついてきましたハート
心配していたマッチョになることもなく、
いい感じに引き締まってきて
嬉しくて
今後も筋トレ頑張ろうって誓いました。
むっきむきの夫との
共通の趣味ということで…ハート





最近、ひとりで過ごすことが多い私は
自分の中での自己談義に花が咲いています。



友情ってなんだろう
(女同士のものについて)




海外ドラマを見ていると
SATCとか、ギルモア・ガールズとか
SUITSも、ホワイトカラーにだって、

何でも話せて
決して裏切らない、
裏切ったとしても必ず話し合い
また絆が深まるみたいな
素敵な友情が必ずあって、
私はそれがとても羨ましいのですが、

現実世界では、昔から
つるむ事が苦手だった私は、
山ほどの知りあいがいたにも関わらず
親友と呼べる親友は一人もいなかったことに
この歳になってから
気づきましたあせあせ




というか、女同士の友情って、
結婚したら
夫のスペックや
子供のレベルや
はたまた既婚か未婚かとか
そういうので簡単に終わったり始まったり
するなぁ…て
しみじみ感じます。




つまり、似たような者同士でしか
集まらないんですね。


でないと、話のレベルが噛み合わない
んですよね。
この場合のレベルとは、次元の話です。



これが大人同士の付き合いってやつなのか。

寂しい。

けど、いつの間にか
大人になれたんだな。って
前向きに捉え、今後の生き方をよりよく
するために努力していこうと
思います。