今日は、初めてのパーソナルトレーニングというものを
やってもらいました 

そして、分かったこと。
劇的に身体が硬い!!!

分かってはいたけれど、こんなに硬いとは

ほぐす場所など教えてもらって、終了。
初心者にとってはとても為になる1時間でした🔰。
Rmd memo✐☡
横になり腕を万歳した形にして、脇の下あたりから
腰あたりまでの横のラインをほぐした。
→肩甲骨にきくらしい。
スクワットを10×3回。
→正しいフォームでのスクワットのコツは、
足を肩幅に開いて両足に、そしてつま先とかかとに
全て均等に力がかかるように、そしてお尻を突き出すように
してスクワットする。
腹筋のフォーム
→仰向けに寝転び、腕を組み頭の後ろへ。
おへそを見るように身体を起こした状態で
脚を伸ばしてかかとをつけ、脚を上げ下げ。
こんな感じでした



毎回パーソナルをやる必要性は無いように感じたけど、
1度は受けてみてよかった、と思いました



ところで、私の義母はシャドーボックスがとても
上手で、沢山作品をくれたのですが、そのうちの
一つ。
そろそろ秋の気配が強くなってきたので、
早速ハロウィンのものを出してきて飾りました🎃🍭
見れば見るほど、素晴らしい作品、、、
義母は、ほんとにセンスが良い人です。
引き換え私の本日の作品。
アップにしてはダメなやつ

最近ハマりそうな、フェルト生地のグッズ作りの
ファーストステップとして2時間くらいで
作ってみた、しおり。(笑)
一応、ケーキのつもりだったけど
気づけば……
なんやこれ?ꉂ ( ˆᴗˆ )
こんなのが作りたかったの↓
こんなんとか
こんなん。
結構…
難しい!!!!!(-∀-`; )デスヨネー



