深夜にBonsoir Tweety003ハート
主人が出張中につき、10日間ほど帰省していましたハート
その間ほんともうグータラのんびりしてまして
すっかり旅行の疲れも回復きらきらきらきら



主人と結婚してから主婦になりましたが、
普段の私はこんなにものんびりする事は
ないのですびっくりほんとだよ。


毎日、家事に力を入れて一日ほとんど
座ることも少ないし、📱だってそんなに触ることも
ないほど。
そんな私も実家に戻ると途端に独身ニートの娘に
戻ってしまい、昼前に起きてはご飯を食べて
フラフラ遊んでまた昼寝なんかしてゴロゴロして
ご飯食べてまたゴロゴロ。。。
もうただの豚


長い帰省Timeを終え、明日帰るとなると、
途端に脳が働き始めました



帰ったらあれしてこれして。
To do listがあっという間に一杯に。







つまり、私は主婦という役割を
満喫して楽しんで取り組んでいたんだな、と
再認識した次第ですきらきら



主婦を楽しんでいると、対人関係が少ないし
上司という存在がないので、割とストレスフリーで、
精神的にゆとりがある分、
これまで目がいかなかった部分に
目がいくようになった!
今まで思いつかなかったことに気付いたりして、
やはり、人間のキャパシティは決まっている上に
それを何とか使おうとするもんなのね。




こういうゆとりを主人にも分けてあげられるように、
常に家を綺麗にして
美味しいご飯を作り
楽しい家で
のんびりくつろげるような環境作りを
していきたいなと思います☺ha-to
ともすれば忘れがちなんだけどね。
ついつい普段は、イライラもしてしまうし。

だから、こういう時に思い直す。

ごめんよーDarlinguu







サルトルとヴォーボワールは事実婚で
お金もちだけど
生涯都会近くのアパートに住み、
近所のCafeでコーヒーを飲んだりする生活を
楽しんでいたそう。


街も歳をとるというのが私の持論。
家を買うとその周りがさびれていっても
引っ越せないし家の資産価値が下がるから。






私たち夫婦も、歳をとっても
いつも便利な場所の賃貸に住み
仲良く近所へお散歩して
ティータイムを楽しめるような夫婦になりたいな。