お盆旅行のラスト ポストハート
順不同だけど…



姫路城にも途中立ち寄りました。











 
お城はこれまで、彦根城、金沢城、大阪城、
松山城、大和郡山城跡…
とあといくつか見てきましたが、
姫路城は世界遺産というだけあって、
どどん。と迫力がありました。
城下町と呼ばれるものはほぼ無かったので、
個人的には情緒溢れる城下町含めると
彦根城の方が好きでした☺きらきら



ただ、今回あまり時間がなくて
全て回れなかったから、また是非再訪したいなーとは
思うビックリマーク
その日は観光客が多くて、
天守閣までは人数制限をしているので
30分近くかかるとの案内があり、並んでいたら
私たちの前はフランス人家族がいて、
お父さんと思われる人が熱心に至る所を
写真撮っていて、都度奥さんや子供たちに
説明していました。多分。たまにしか聞き取れず。(笑)




それをなんとなく見てたら
ついつい私も写真撮ってる箇所に目をやってしまい(笑)




普段見ないような細部にまで
目を向けて、例えばドアの材質や
敵を狙う穴や
柱など
普段と違う目線で楽しんでました顔4


そして、広々とした廊下や窓の外を眺めては
ここで昔、住んでいた人々の生活を想像したり


お菊井戸を覗いては身震いしたり。





ただ、かなり疲労してたので
6階まで階段や坂を登るのは体力的に
きつかったですが、、、



楽しむことができました☺ハート



なかなか近いからとはいえ行くことなかったので、
行けてよかったですきらきら



日本って、狭いながらも素敵な観光地が多いねきらきら


大満喫できたお盆旅行照れ