パンケーキのブームは落ち着いたと思っているんですが、
たまに見かけるパンケーキのお店は今なお
ずらーっと並んでてびっくり



特にスフレパンケーキね。
並んでまで食べたくない
と思うけど、
と思うけど、いざ食べられるとなるとついついつられてます
(笑)
(笑)いや、美味しいよね…?

結構すきです。
先日は、広島市内をプラプラとしていて、
ランチのお店を探していたところ、
ダッチベイビーという文字を発見。
ダッチベイビーというのは、フライパンではなく
オーブンで焼くパンケーキのことで、
元はドイツのパンケーキなんだけど、大きすぎるから
小さめに作ったものがダッチベイビーだそう。
ついつい、気になってフラフラ…
ダッチベイビーの真ん中にマスカルポーネが
沢山もられていて、上には生ハム、
そしてハチミツをかけていただくというもの。
初めてのダッチベイビー、美味しかったです!
大きいけど、薄いシュー生地のようなものなので
食べやすくて、また生ハム、マスカルポーネ、ハチミツの
組み合わせがすごく美味しかった

パンケーキってどこか懐かしいですよね



私は、パンケーキと聞くと
ぐりとぐらのフライパンで焼くカステラを
思い出して、小さい頃絵本を読みながら
想像を膨らませて
わくわくしていたのを思い出す

*
*
*
*
こんな風に、何かに出会うたびに
色んなことを頭の中で考えながら感傷に浸るのが
好きな私は、こういう時に主人が横から
意味もなくずっと話しかけてくるのが
すごく嫌なのです。(笑)
私の主人はいつも、旅行中や移動中に
ずっと話しかけてくるんだけど、
私は会話をするのも好きだけど、
特に普段と違う光景の中では、景色をじっくりと
楽しみたい派。
変なのかな?どうなんやろ?
だから、大して中身の無い話を(←失礼)
ずっと話しかけてこられるとうんざりするのです
主人のことはもちろん好きなんだけど、あれだけは
勘弁してほしい。。
そんなこんなで旅行中ストレスが溜まってしまって、
ついにこのダッチベイビーを食べながら
大喧嘩。。。。。
もう、台無し
💨
美味しかったからこそ、余計に。
仲直りはしたけど、なんだかなぁ…と
ショックな気持ちは今も少しあります。
あんまり喧嘩なんてしない夫婦が
羨ましい。。。
穏やかに毎日を過ごせたらいいのになぁ。
