お散歩していたら








ぶどう園がありましたha-toha-to

わずかにだけど、ぶどうの甘酸っぱい匂いが
ふわっとしてて素敵なお散歩コースでした🍇ハート


ぶどうって、実がすべて美味しくなるように
ダメな実は敢えて取って捨てるらしい。

そして、一つ一つ、木になっている段階で
紙で包まれていましたキラキラ


すごいね。手間がかかってるね…!



ぶどうが死ぬほど好き!ていうわけじゃなかったけど
こーやって見ると、
大切に食べようキラキラという気になりますね!





ところで、ぶどうといえば
すっぱいぶどう というイソップ童話を思い出しますまる
イソップ童話、好きで子供の頃何回も読んでた!


このすっぱいぶどうという話は、
フロイトの防衛機制の例とされるそう。



今思えば、高校生になって、倫理の時間に
フロイトやなんや、と勉強させられたけど、
あーこれがすっぱいぶどうの話かー、とか
幼い頃に読んだ童話と繋げ合わせてそれを
面白いとする心があれば、もっと楽しく覚えれたのかも。



如何せん、勉強させられてる感があったからなーしぶきしぶき


自分の子供には想像力豊かに
色んなことを感じる心を学ばせたいものですね☺星