パリのお土産でいただいたマリアージュフレールの
Russian Breakfast TEA♪
実は知らなかったけど、大阪だと阪急うめだや
大丸心斎橋に店舗があるみたいです✩ 
どうでもいいけど最近妙にParisに縁がある….(笑)


こういうお土産をいただくと、
これはどういうものなのか、調べてから
いただきたくなる性分ブルーハーツ
なんかその方が、印象に残ってまた誰かに
手土産を持っていく参考に出来たり、
その時にサラリと説明できたりするからkyahaha




以下、webより抜粋。

1660年頃、貿易の仕事に従事したニコラス・マリアージュ。そしてピエール・マリアージュ。この兄弟が築きあげたフランス交易が子孫に受け継がれ、現在のマリアージュフレールとなっています。1854年にアンリ・マリアージュ、エドワール・マリアージュ兄弟がフランス初の茶類輸入業者「マリアージュ・フレール社」をパリに設立させました。


………


とのこと。


何せ沢山ある中で今回いただいた紅茶は、
かなり濃く出るみたいなので、水だし紅茶にして
朝ごはんの時に飲もうコーヒー