丁寧に丁寧にカレーを作りました…🍛ハート




カレーって奥が深いですよね。


玉ねぎを細くスライスして30分かけて
あめ色にバターで炒めて

骨付きスペアリブに焦げ目をつけた後、
水で強火で茹でてあくを取り、
中火で軽く沸騰させながら2時間ほど煮込む。


美味しい出汁が出たスペアリブとゆで汁を
炒めた玉ねぎに投入し、
そこへじゃがいもと人参を入れ、グツグツと
15分程度煮込む。


そして、ルーを投入するのだけど、
今回は成城石井で購入した玉ねぎの味濃厚な
ルーをいれてみたキラキラ3




あーもう。美味しすぎて
カレーってご馳走だったんだなぁーと思う照れ







手順は単純だけど、時間がかかるぶん面倒ですが。

カレーっていうのは元来時間をかけて
作るものなんだなぁ、と思います。