こういう記事は基本的にsecret記事にするけれど、
敢えてOpenにします。

最近仲良くなった女の子に飲み会に誘われて
行ったところ、明らかにコース料理が少なくて。
そして伝票見せられること無くお金を徴収され。
でも別にそれが不満な訳じゃなくて。


その子は結婚もしてるのに月に何度も飲み会するから
なんか不思議だった。
友達も、なんか胡散臭いと言っており、
そのコース料理を調べてみたら、同じ値段で
3品も出てきてないメイン料理があった。

て事は、料金安くしてもらって、差額を
着服してるて事ですよね。
尚且つ、頻繁に飲み会してるから立派な
副収入になってるという事。

飲み会をセッティングして欲しいと
頼んだ訳でもない。
むしろ人が足りないからと友達呼んだり
予定を調整してまで参加してあげた立場。
でもそんな事よりも、人のいい顔して、
なんて下品な事をしてるんだろうと思いました。



最近、ネットワークビジネスも増えてきましたよね。
私は、ネットワークビジネスは嫌いです。
ただ、何度も勧められてきた。
人当たりがいい方なので狙われやすいんですかね。
大体あの商売は、ロバートキヨサキの経営の本などで
自己啓発させて、
占いとかに連れて行ったり、おしゃれなcaféで
ランチしたりして、悩みを聞き出し、
そして雇われている立場では無く自分が経営者として
働くべきと勧めてきます。


ただし、第三者の目から見れば、ネットワークビジネスで
成功している人て本当にその頂点の人だけ。
そしてそこに行くまでにネットワークビジネス反対派の
友人などは失ったでしょうね。
そしてそれ以外の成功していない人はあくせくと
商品を買わせようとしたり、時には自分で買ったり
手当たり次第にいろんな人を勧誘したり。
つまり一般企業の若手と同じくらいあくせくと
働いている訳です。看板を背負う事も出来ずに。



自分という人間を売り込む事は、
一般企業でも出来る。むしろ人生そのものが
そうですよね。


話かなり逸れたけど、その子にネットワークビジネスを
勧められたので、敢えて本人には言わないけれど
私の思いはこうだって言いたかった。



つまり、人を食い物にする商売なんて
下品だと言いたいんです。
飲み会ビジネスをしたいなら、きちんと看板を
掲げてやりなさいよ。人を騙すんじゃなくて。
て思いました。



長い独り言でした(笑)