私は色々とやってることがあります。
イラストにデザインに時マヤに雑貨作りにコミュニティ。
でもそれらはどれも「手段」であって「目的」ではありません。
私がやりたいのは、イラスト屋さんでも、デザイン屋さんでも、時マヤ屋さんでもない。それらはすべて、わたしがいっちばん大事にしてるやりたいことをやるためのツール。手段。
じゃあ私はなにをしたいのか? 何屋さんなのか?
心臓を捧げたいほどに、人生をかけてやりたいことは何なのか。
改めて、すっきりとした言葉で表現したいと考えてみた。
『”自分平和”屋さん』
が良いかもしれない❣️と思いつきました。
以前の投稿では、「自分や誰かの人生を、より良く質を高めて深く味わい深いものに昇華したい。」って言ってました。
言いたい内容はほとんど同じことなんだけど、もっと端的に核心を突きたい。
今日、自分の想いをさらに掘り下げていたら、この言葉に行き着きました。
私がいっちばんやりたいことは、一番大きな言葉で言ってしまうと『世界平和』。
どデカすぎる極端な言葉ですが、自分の中では実現可能なリアルな言葉です。(西野くんの「ディズニーを倒す!」並に、何言っちゃってんの🤭と鼻で笑われてしまうかもしれませんが西野くん同様、私も本気です。)
世界が平和になるために、一番有効な方法は、みんなが自分の世界を平和にすること。です。
自分の日常って、誰かを嫌いになるとか、イライラするとか、小さな不調和から大きな不調和まで色々あります。
なぜそういうことが起こるのか、どうすれば気持ちよく過ごせるようになるのか。そういうことをずっと研究していました。
自分の中の心の対立を理解すると、実は外側で起きている不調和もちゃんと理解することができます。
人は、体と心で知ったことしか本当の理解はできない。
知識は入れられても、体感したことがなければ腑には落ちない。
赤くて丸くて甘酸っぱい果物...と聞いてもリンゴを食べたことがなければ、リンゴが解らないように、自分の中で”平和”を理解しなければ、現実の世界に平和なんて創れません。
だから、まずは「自分平和」。
私がコツコツ研究してきた、自分平和の作り方。
これをみんなに知ってもらいたい。
それがわたしの、本当のいっちばんやりたいこと❣️なんです。😌
