法隆寺の御朱印 中宮寺の御朱印 | クリんクリんのクリエーター系(ケイ)

クリんクリんのクリエーター系(ケイ)

都内でデザイン業にいそしみながら、
そろそろ自分の時間を有意義に過ごしたいと
相方を求めて旅をしております。

法隆寺の御朱印





奈良と言えば 法隆寺


京都で言えば、清水寺ほどの有名な場所でしょうか・・・


いや~奈良にも著名な所が山ほどありますな~ひらめき電球ヽ(゚◇゚ )ノ


京都の場所で例えると奈良の人は怒るかな?





入口の門をくぐると


まず、その広さにあっとうされます


見渡す限り、広々したテーマパークっぽい所が


奈良のディズニーランドに来た感ありますね合格





法隆寺の御朱印




まっ、シンデレラ城と比べると、かなり渋く重厚ですが・・・




法隆寺の御朱印


法隆寺の御朱印


以和為貴「和を以って貴しとなす」


っと書いた後に説明してくださいました≧(´▽`)≦




法隆寺の御朱印


法隆寺の御朱印


釈迦如来 何年ぶりかで公開していたので


こちらを頂けました音譜( ̄▽+ ̄*)






法隆寺金堂釈迦三尊像


面長なお釈迦様が奈良の特徴かな?








法隆寺の隣の中宮寺は、


聖徳太子のお母さん・穴穂部間人皇女


(あなほべのはしひとのひめみこ)のお寺ですひらめき電球ヘ(゚∀゚*)ノ




中宮寺の御朱印


中宮寺の御朱印


如意輪観音 大和北部八十八カ所霊場別格札所