こんにちは。





素焼きの温度が上がることを確認できたので、本焼きする前にボロボロの窯の表面の塗装に挑戦してみました。








まずは前面から








ワイヤーブラシを使いボロボロと剥がれ落ちる塗装を軽く剥がしてみました。

うーん、なかなかの錆び具合…







グラインダーを持っていないのでせっせとワイヤーブラシで錆を擦っていきます。

これがなかなか地味な重労働。

力を入れて擦っても擦っても浮き出てくる赤錆くん。

ひたすら擦ること3時間💦








何とかここまで落とし、灯油で表面を綺麗に拭き上げます。








後はミニローラーと刷毛を使いシルバーの耐熱塗料を塗ります。

他な方のブログなどを拝見して、耐熱塗料はokitsumoの#15 (シルバー 耐熱温度 300℃)を使いました。

ペンキ塗り大好き!この楽しい作業は一瞬で終了してしまいました。

ピッカピカ✨✨✨

初めてにしては上出来、納得の仕上がりです。








思った通り錆落としが大変だったので側面はまた日を置いてから、と思ったのですが翌朝起きたら側面が気になる…

ということで連日の錆落とし。








側面もなかなかのもんです。

しかも扉よりも根が深い。







それでもやはり3時間ほど擦り続け、ここまで落としました。

う…腕がなんかザワーってする 笑







そして大好きなペンキ塗り。

ピッカーン✨✨✨






綺麗になったところを見るとやっぱり気持ちいいです。






反対側の側面と窯の裏側は、本焼き後追ってすぐに綺麗にしようと思います。







やっぱり何でも自分でやってみることってすごく大切だなぁと改めて思いました。



頭で分かっていることを体全部を使ってやってみると、思った通りなんだけど全然違う。



また一つ新しいことを知ることができて、自分が分厚くなっていくような充実感。

なんとも言えない気持ちいい感覚です。





今回窯を持つことで、またこの感覚をたくさん味わわせてもらえて、私は幸せな人生を送らせてもらえているなぁと感謝の気持ちでいっぱいです。