渡米まで1ヶ月を切りましたネガティブ


前回、順調かに思えた住居探しですが、

未だに決まっておりません!大泣き


前回の投稿はこちら


今直面している問題は、不動産サイト管理人の適当さ。


前回の候補の中から、さらに気に入った物件の詳細について管理人に質問してるのですが、聞いたことに答えてくれない!笑

 

こっちのメールを読んでいないような返事ばかりで、話が噛み合わないネガティブ

 

仕方なく別の不動産紹介サイトを通して問い合わせたところ、狙っていた部屋は他の人が保留中で、8月上旬に同じ間取りの部屋が1つ空くとのことでした。

 

夫は、一連のやり取りで管理人への信頼が0ちょっと不満

保留中というのも不動産サイトのはったりではないか?と懐疑的です。

 

とはいえ、保留中の部屋が借りられるとは限らないので、並行して別の物件を探すことに。

 

もし保留中の部屋が借りられたらそれで良し!

借りられなければ、他の物件にするか、一旦Airbnbで暮らして8月上旬の空いた部屋に移ることになりそうです。

 

ということで。


昨日もアパートを探していたのですが、なかなか良いアパートが見つからない驚き

 

私も、最低条件はクリアして、かつ夫の希望する公園近くの物件を探して3つ4つ提案しているのに、

夫に「ちょっと高い」だの「この口コミの評価が気になる」だのいちいちケチつけられてイラッむかつき

 

確かに懸念点はあるけど、どこも一長一短で予算上げない限り、完璧な物件なんてないってのー!!

 

ケチつけるにしても、せめて一言目はいいね!くらい言って欲しいむかつき 

 

しかも自分はひとつも提案しないしムカムカ

 

うおおお大泣きつらい!

早く家を見つけたいです大泣き