つづきです。
私は母に
【私の考えだけどね。
彼女は初めから同居が嫌だったんだと思うよ。
それに、弟はあの性格じゃん。
弟が結婚する前から、お母さんは弟に対して、子どもの頃から遠慮して会話してたよね。
弟と話す時はいつも頭の中で何を言うかセリフを考えてから話していたじゃん。
それが、大人になっても続いてるよね。
それであの性悪性格の女性でしょ。
そんな嫌がらせ、やりたくても、普通ならできないよ。
よく我慢しているなぁ、って思ってたよ。
何かあるたびに、愚痴を言ってたじゃん。
その内容も、陰湿な嫌がらせに対する愚痴じゃん。
弟夫婦は、別次元の人たちなんだから、我慢しても分かり合えないと思うよ。
それに、わざとお母さんの方から別居したい、って言わせようとしているようにも感じる。
弟はいつも、「そっちがそうならそれでいいよ」主義じゃん。
「この別居はお母さんから言い出したことだからね。俺のせいじゃないからね」
って言いたいんだと思うよ。
わざと嫌がらせして、限界を迎えた相手に言わせる。そんな奴。
弟には弟の、お母さんにはお母さんの世界観があって、相容れないと思うよ。
今まで同居していて、普通の家族のようにリビングでリラックスしてお茶飲んで、たあいない会話して、ご飯食べて、って、やったことないじゃん。
それって、家族じゃないよ。
一緒にいればケンカもするけど、ケンカしようにも会話もほとんどないじゃん。
それで、本気で話したら、今日みたいな結果じゃん。
一人でいる寂しさよりも、一緒にいるのに無視されたり、人間扱いされない、嫌がらせされる、って方が辛いと思う。
例えば、クラスでお弁当食べる時、1人で食べてるとなりで楽しそうに食べているグループがあったら、寂しいよね。
でも、1人1人がそれぞれ別々に食べていたら、寂しくないじゃん。
それと同じ。
だから、一緒にいる、って思うから寂しいんだよ。
お父さんが亡くなった時は寂しかったから弟と同居したい、ってなったと思うけど、今は全く違うからね。
お母さんのより楽しく過ごせる生活になるようにした方がいいと思う。
弟は腹割って、話したら?
と私の考えを言いました。
私は母が穏やかに暮らせれば何でもいいんです。
弟夫婦が陰湿ない嫌がらせをやめないなら、別居もありだと思います。
母が弟と話した結果がわかったら、またご報告します。