台風10号のため、旅行から帰ってこれない | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

8月28日と8月29日の2泊3日で、ニイニが旅行に出かけました。

ずっと以前から予定していた、友達との2人旅です。

台風10号が猛威を奮っていましたが、どうしても行きたい、とのこと。

出かけることにしました。

私も悩みましたが、本人が行きたいのなら、行かせようかな、と。


そして、旅行出発の日。

普通に曇り。

そして、順調に2泊3日の旅行を楽しみ、いざ、帰ろうとした8月29日の夕方。


電車が全線、運休となってしまっていました。


結果として、行かなければよかった、ってことになってしまいました。


でも、行ったからには、後悔しても仕方ないので、前向きに考えましょ。


ということで、急遽、私が空いている旅館をさがして、当日予約して、そちらの旅館に移動させました。



ニイニのお友達のママは怒りまくりのようです。

怒りまくりされても、行く、と決めたのは、ニイニとお友達。

誰に怒っているのかわかりませんが、もし、我が家やニイニに向けて怒りがあるのなら、嫌だな🤢


まあ、それはさておき。

実際に、電車が運休ならどうしようもありません。


お友達のママは、何がなんでも帰ってきなさい、って言っていたようです。


でも、帰りようがないので、また一緒に私が予約した別旅館にひとまず避難することになりました。


そして、今日。

やはり、電車は運休。


さて、どうしたものか、と。


2人の意見を聞きました。


ニイニは、できれば、その地に残留。

お友達は、何がなんでも帰らなければならない。

という、結論になり、駅で別れました。


私はまたニイニのために、空いている旅館を探して、昨日の旅館のすぐ近くに空きがあったのて、予約し、ニイニを移動させました。


それが今日の午前中のこと。


方や、お友達は電車が動くのを駅で、ひたすら待っていたようです。


結果的に、お友達は歩きやタクシーで、何とか電車が動いている駅まで辿り着き、新幹線で帰ってこれたようです。


そこで、今度はニイニの番です。


明日、とりあえず動いている駅までの移動手段を検索したり、直接電話で駅やバス会社に問い合わせしまし、帰りの迂回ルートを確認しました。


でも、やはり、結局は電車の運行具合になります。

駅に行ったとして、迂回ルートの電車が動かなければ無理になるのでショボーン


こんなことなら、一緒に帰らせればよかったかな、なんて後悔。


まあ、でも結果論なので、これも仕方ないです。


ニイニが無事に帰ってこれるように、いろいろ考えないとキョロキョロ


私1人が同じ状況だったら、何とかなるなあ、なんて思っていたと思いますが、やはりニイニだと不安になります。


ひとまず、今日も旅行地に残留連泊して、一人旅の継続中です。


大人になった時に、すごい経験したよね、なんて思い出になればいいな。


1人でこの経験はなかなかないと思うし。


ニュースを見ても、みなさん、同じようにそれぞれ大変そうです。


ニイニも含めて、みなさん無事に、帰れますように。


さて、明日、早朝から電話で運行状況確認しなくちゃキョロキョロ


ニイニに安心して帰ってこれるように指示しないと。


無事に帰って来れますように泣くうさぎ