昨日も病院へ行き、肺炎用の点滴をしてきました。
新たに吸入薬も処方されました。
初めは吸入薬ではなく、飲み薬のはずだったのですが、私が
『それって、腎臓に対して影響ないですか?』と聞くと、医師は
『なんかありますか?腎臓が悪いの?』と。
なので、
『はい。eGFRが20〜25くらいです』
と言うと、医師は驚いて
『それは大変だ。飲み薬はやめて、吸入にしますね』とのことで、変更になりました。
患者側の知識がないと、自分の体調に合った処方箋ではないものが、処方される恐れがあります。
自分のことは、漏れなく医師に伝えないと。
そして、自分自身のことは自分自身で把握していないと、もっと重大な病気になってしまいますね。
とりあえず、昨日よりも今日の方が、体調は良くなってきています。