診察結果 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

昨日の診察結果です。


結論から言うと、

問題なし でしたニヤリ


ただ、炎症反応が8.6(通常0.4以下)だったため、すぐにレントゲンを撮りました。


肺炎と心不全を疑ったためです。

でも、結果はどこも悪くない、とニヤリ


結局、血液検査とレントゲンでは悪いところはない、とのこと。


腫瘍マーカーが微増していましたが、これも、咳がひどく、鼻水もかなりあるので、その影響とのことでした。


でも、身体の痙攣は治りません。


もはや、原因不明 と。


緩和ケア科でも、

「ちぇいぴいさんって、謎な体質だよね。

どれにも当てはまらないし、この症状も見たことも聞いたこともないわ。

さて、どうするかなぁ」

と言われました。


そして、病院から帰ってきて、すぐです。


手が痙攣始めました。

テタニー様の形になり、辛くて辛くて。

その次は、足の指までテタニー様。

テタニーって、過換気症候群から発祥するようです。

最初にテタニーになった時は、過呼吸になって、息もできなくなり、パニックになって、どんどん酷くなっていきました。


今回は、咳、していたからかな?

そんな、咳だけでなるものかな?

腎不全でもテタニーを誘発するようです。


でも、やはりハッキリとした原因は不明ですショボーン


もうめちゃくちゃです。

自分の意思ではどうにもならない。

勝手に体が痙攣を起こし、硬直するんです。


服を脱ぐことも、トイレも、ご飯も、お風呂も。

何もできません。


周りの人から見たら、何ともなさそうなのに、

「痛い痛い」

と騒いでいるだけで、

「何やってるの?大したことないでしょ」

って感じに取ると思います。


でも、検査結果は問題なし、なんです。


困ったなぁ。


良いんだか、悪いんだか。