ニイニの大学受験シリーズ
とうとうニイニから回答を聞きました。
【進学するよ】と。
浪人しないで、受かったところに進む、とのこと。
昨日の夜中に、急に言い出しました。
それから、夜中3時30分くらまでかかって、パソコンで手続きをしました。
思いの外、やることがありました。
1.個人情報入力
2.入学金と半年分の授業料一括納付
3.外国語履修科目選択
4.提出書類のプリントアウト
(我が家のプリンターが調子が悪く、修理しながらだったので、とても時間がかかりました。)
5.英語テスト『GTEC』(テスト必須)
6.区役所で取得する書類の申請書記入
7.卒業証明書取得書類作成
こんな感じで結構時間がかかりました。
手続きがひと段落すると、ニイニの顔はスッキリした感じでした。
悩んだもんね。
とっても悩んだんだもん。
でも結論は『受かったところへ入学する』ということ。
これで、4月からは晴れて大学生になります。
ニイニ、おめでとう㊗️