受検 本番 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

今日はチビたんの本命校の受検日です爆笑


朝早くから出かけて、乗り換え乗り換えで学校へ着きました。



松葉杖をついているので、階段ではなく、エレベーターで会場入り。



入り口でバイバイして、


チビたんの背中に向かって、


「頑張ってねー爆笑


とエールを送り。


チビたんは、片手をあげて、『行ってきます』のサイン照れ



さてさて、


結果はどーなることでしょうニヤリ


今年の倍率は、例年よりも高倍率でした。


ドキドキ💓



と、そこで別れた私は、というと。



試験が終わるまで、近場のカフェでひたすら待ち、ですニヤリ



約4時間30分の待ち時間照れ



最近、段々と左腕の痺れも痛みも強くなってきて、夜もまともに寝れませんショボーン



疲れました。



いつになったら、痛みのない人生がくるのでしょう。



痛みのない生活、ってどんな感じだったのか。


健康な身体、ってどんなだったのか。


忘れています。



常に、どこかが痛い。



ま。それはさておき。


チビたん、頑張ってるかなぁニコニコ