先日の人間ドックの結果、今日、大腸内視鏡検査を受けることになりまして。
朝、7時00分から下剤 モビプレップを飲んでいます。
前は、ニフレックを飲みました。
この2つを経験した私としての感想は、
モビプレップは
「とにかく、しょっぱい」
梅味らしいのですが、私にはただただしょっぱい。
これを大量に飲むのはキツい
しかも、『コップ1杯を10〜15分かけて飲んで』と説明書に書いてあります。
なのに、そのコップ1杯を15分おきに飲む、と。
つまり、『ずっと、飲み続けてることになる』んです。
そして、以前服用した、ニフレック。
これは、「レモン味のスポーツドリンク」掴めた感じの味。
そして同じく15分おきに、コップ1杯を飲む。
でも、コップ1杯を時間をかけずに、一気飲みしてもいいらしく。
私としては、ニフレックの方が飲みやすい、と感じました。
まあ、でも。
味については、個人の味覚もありますので、何とも言えませんね
焼酎の梅干し割りが好きな人なら、モビプレップ。
スポーツドリンクレモン味が好みなら、ニフレック。
そんな感じ
それにしても、排便がなかなかキレイな感じにならないなぁ。
キレイになるまで、飲み続けないと。
キツいなぁ