困ったもんだ | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

日曜日、


いつもの、旦那ちゃんのお友達が遊びに来ました。


私が先日、

「納豆が好きなの」


という言葉を覚えていてくれて、高級納豆をお土産として持って来てくれましたおねがい


ありがとうございますおねがいおねがい



ただ一点。


この方が来たときに、毎回、う〜んニヤニヤ、と思うことがあります。


それは、旦那ちゃんと2人。

とってもたくさん飲むんですショボーン


旦那ちゃんは、
「焼酎は、少しだけで薄く作ってらから大丈夫なんだよ」


と言いますが、何杯も何杯も飲んでますショボーン


で!

最終的には、千鳥足になってます。


目も座ってます。


言葉使いも荒くなってます。


お友達は自転車で来ているので、心配ですショボーンショボーン


2人はお酒がないとダメみたいだし。


旦那ちゃんは、『おもてなし』とは、『お酒を出すこと』と思ってます。


そのお友達に、

「ちぇいぴぃちゃん。肩、凝ってるよね。揉んであげるよ』

と言われ、断ることもできないので、揉んでもらいました。



それが、もの凄い強い力で、ねじり上げられるように揉まれましたゲッソリ


『痛い〜』


って言ってるのに、


『凝ってるね〜』と。



確かに凝ってるかもしれないけど、手術で背骨を2箇所切除しているし、ヒヤヒヤしました。


帯状疱疹の痺れ、熱感、痛みがまだ取れず、受診して服薬もしている中、こんなに刺激されるなんてえーん


『痛いよ〜』

って言ってるのにえーん


翌日から揉み返しで肩と背中が痛くて。


何だか怠くて。


困ったもんだぼけーぼけー