鉢植えしたら、筋肉痛 | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

我が家のちっちゃな駐車場リムジン後ろリムジン前


車を止めていない時は、鉢植えで囲っています。

鉢植えは、寄せ植えしてキレイにしていましたウインク


それが••••••


私が、この度の悪性リンパ腫の脳転移治療のために入院していて•••••


気付いたら、鉢植えから花が消えてしましたガーン


枯れた茎。

朽ちた木。

ホントに何も無くなっている鉢もあり。


何だか廃屋、って感じでした笑い泣き



なぜ、こんなことになっているのに気にならないのか?


うーん😐


ま、あの旦那ちゃんなら、気付くハズもなく。

鉢、そのものが無くなっていても気づかないだろうし。



それはさておき。


そんな可哀想な鉢に、花を植えることにしましたおねがい


早速、花屋さんに、寄せ植え用の花を買いに🌼🌸出かけました。



全ての鉢から花が無くなっていたので、買わないとならない花の数はたくさんありましたびっくり


調子に乗って、あれもこれも、って買ってしまい、帰りはとっても重くてガーン


当たり前ですが、花のポットには、全て『土』が付いていますので、重い重い滝汗


休み休み帰ってきました滝汗滝汗滝汗


こんな時、『車があったらなぁ』と羨ましくなりますねチュー



で、帰ってきて、花を植え変えましたよお願い


玄関先が彩られて、可愛くなりましたお願い


頑張った成果です







外に出て、花を見るたびに、口元が緩んでニンマリしてしまいますラブ

花には癒されますラブ


その代わり、今日は背中が筋肉痛ですチュー