(だいたい午前中、盛り沢山で午後はゆったりです)
「腰の部分がまだカサブタにならないね」と。
「今日から新しい薬「漢方薬」の処方が入るので、服用してみてね」と。
「飲みにくい場合は、オブラートに包んで飲んでみて」と。
【治打撲一方】
です。
朝昼晩、食前 の服用です。
ここでびっくりしたことが
オブラートの飲み方を今まで間違ってました
私は、今まで、
薬をオブラートに包んで、その包んだものを口に入れて、それからお水を飲んでいました
正しくは、
薬をオブラートに包んで、その包んだものを、コップの水に浸します。
すると、そのオブラートがゼリー状になります。
そのゼリー状態になったものを服用する、と
(ゼリー状のものは破けないそうです。)
知らなかったぁ

とりあえず、漢方薬をそのまま飲んでみます
それで、「不味ッ
」
ってなったら、オブラートで飲んでみます。
(今日の採血結果ですが、炎症反応が再び上がってしまいました。
また何らかの感染があったのかもしれません。
抗生剤を変更するかどうか検討中です。
再度、血液培養するかもしれません。)
と。
いつ、退院できるようになるのかなぁ
