脳転移 [退院ラッシュ][私の体調] | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

4連休のためか、たまたまか照れ


退院、一時退院のラッシュですおねがい


みなさん。


嬉しそうラブ



先週は私がその一時退院だったので、お気持ちは良く分かりますラブラブラブラブ



嬉しいですものねラブ


そのまま外来になる方。


また入院で戻って来る方。


それぞれ、リフレッシュしてくださいおねがい




そして、今日の私の体調ですニコ



喉が痛いゲホゲホ


声もガラガラになってきましたびっくり


声がワントーン下がってますショック


粘膜障害がやってくるなぁ、って感じですガーン




体重は増加の一途笑い泣き
(輸液が大量で、トイレで沢山出しても追いつかないです。)


1日、5リットルは出ていますが、それでも浮腫むし、体重は増えるガーン


メソトレキサートの身体の残存濃度を下げるには、これくらいしないと真顔


しばらくは、この輸液(4時間毎の交換)、トイレ(6時間毎の尿量チェック)、PH測定(6時間毎の測定)の戦いです



夜中とか、関係ないですチュー



ふらふら、ですチーン



そして、今日は、マグネシウムとカリウムの値が低かったので、それも輸液にて補充します照れ



明日は、血小板輸血も予定していますてへぺろ

(すでに血が止まりにくく、採血の時の絆創膏を剥がすと血がプクっと出てきますキョロキョロ。 
いつまでも止まりませんおーっ!
歯茎からも血が出てきてきますチュー

 


ムーンフェイスは現在も進行中笑い泣き
 
だんだん、どんどんまん丸くなる、私の顔ちゅー   

このままだと、人相も変わるなぁ笑い泣き

(プレドニゾロンを減薬していってる最中なので、間に合うか❗)

(骨粗鬆症にならずに、間に合うか❗)

(感染症にかからずに、間に合うか ❗)




とにかく、ダルい感じですショック



ベッドでダラダラしながら、輸液交換され、トイレに行き、を繰り返すだけです。


(トイレが頻回で、ぐっすり眠れないのがネック。
でも、これが今の私のやるべきことなんですウインク
これしかできない、ともいう口笛



今回5クール目。


もっと、もっと、効果が出てきますようにおねがい