
月曜日から始まりました。
今日は水曜日。
すでに、違和感が現れてます

手足の浮腫に加えて。
今朝は、
喉の奥の違和感

(風邪をひいた時のようなイガイガした感じ
)

喉の乾き

(喉がやたらと乾きます。
輸液は常にたくさん入っているけど、それとは別に、喉が乾きます
)

声が出しずらい

(やはり喉関係)
体重は更に増え続け

(浮腫のせいです。
すでに3キロ増えました
)

そして、点滴ルートの漏れ

針先のところが腫れてきて、腕が変な形にくびれてきたなぁ、なんて思っていたら、
「痛いな
」

と感じました。
やはり、というか。
でも。
ルートの取り直しはしたくなかったから、見なかったことにしようと思って

あー。
でも、でも。
色も紫色っぽくなってきちゃったし

結局、見なかったことにできなくなって。
(当たり前ですね
)

ナースコールをして、点滴ルートの取り直し、となりました

今後も、24時間ずっと、約6日に渡って使用するルートなので仕方ない

今度は右腕の裏側にルート確保しました

(腕を伸ばして、普通に台に置いて、取れなかったので、空中に浮かせた状態でルートを取りました

アクロバティックなルート取り!
慣れたものです
)

今回の喉の違和感。
この喉の違和感が広がると、粘膜障害発症

このまま、違和感だけで済むならいいなぁ、と願うばかり
