脳転移 [一時退院最終日] | どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

どうしてこんなことに⁉️乳がん、悪性リンパ腫、再発、造血幹細胞移植、腎機能障害、脳転移 その後

2013年乳ガン。2017年10月悪性リンパ腫発症。2019年悪性リンパ腫再発。造血幹細胞移植。その後、脳転移。腎機能障害。
(2023.9現在)中学生と大学生のママです。
日々のことで色々思うことを綴ってます。

一時退院最終日です。



母が起きてきました照れ



ランチはどーしよーかと。


結局、私が食べたい物❗️


ということで、『ピザ🍕』にしました。
(宅配ねウインク



腎臓の悪い私だけど、一時退院の時くらいは食べたい物を食べよう!あとでやっぱり食べとけばよかった、って思わないようにウインク


とかなんとか言い訳しながら、デリバリーピザ🍕を頼んじゃいましたチュー


美味しかったぁラブ
(入院中、ずっと食べたかったのよね)



ランチも終わり、母は実家に帰っていきました。

(ありがとうお願い
本当にありがとう。
遠いところ、心配して来てくれてお願い
本来なら、私が実家に行くところ。
年を取った、母に負担をかけさせてショボーン




そのあと、お友達が来てくれました。
(いつも来てくれる元々旦那ちゃんのお友達。
彼は、今は、私もお友達ですウインク


お土産には、
『旬の野菜を!』

ということで、

とうもろこし
アスパラ
枝豆
ズッキーニ
オクラ

などなど、旬の野菜と

A5ランクの和牛
黒豚
マグロ

などなど、高級食材

を買ってきてくれました。


彼は、シェフ、なんですラブ




同じく、おしゃべりニコニコ


そして、その彼の奥様のお話。
(奥様は、病気は違うけど、現在闘病中ですニコ



そのうち、彼はお料理を始めましたお願い



そうしたら、出てくるわ、出てくるわお願いお願いお願い



専属ケータリングシェフラブ



目の前で出来たの美味しいお料理がたくさんウインク


美味しいねーラブラブ


って言いながら、チビたんたちと、舌鼓を打ちまくりですラブ



でもね、心の中で、


『塩分が•••』


とも思ってましたキョロキョロ


美味しいお料理って、やはり、(健常者には大丈夫なんでしょうけど)しょっぱいんです。


いや!


ものすごく美味しいしょっぱさ、なんですけど、量を食べると、透析間近の私には心配になるようなしょっぱさでショボーン



とかなんとか、言いながらも、次々に出てくるお料理を少しずつ食べたら、結局、お腹いっぱい食べちゃってましたチュー



その時、ちょうど、母から電話がウインク



キョロキョロ「昨日、今日と、塩分が多い食事ばかりだけど、大丈夫?
お母さんね。
心配で。
今日の夕飯控えてね。」


滝汗滝汗滝汗


あらー。


今のこの、状態を知っている、そして、見ているかのような、心配のお電話滝汗滝汗
(お母さん!すごいにやり


ちょい小声で状況を説明し、また、入院したら、塩分制限されること、しばらくおやつも控えるよ、ってことで、安心してもらいましたにやり


(ホント、ごめん。
またまた、ありがとう)



そして、宴も終わり、お友達は帰って行きましたおねがい



みんな、心配してくれて、励ましてくれて。


感謝ですラブ



今度の5クール、6クール目の治療入院真顔



頑張ります。


頑張れます。



行ってきますニコニコ